歯周病で失った骨の再生治療

2018年 6月17日(月曜日)です。
このブログは「大船駅北口歯科  歯周病専門サイト」です。
久しぶりの歯周病ブログアップです。
このところ原稿の締め切り等があり、毎日バタバタとしていました。
今日のテーマは、『骨の再生』になります。
歯周病は歯周細菌による感染症です。
感染が進むと歯を支えている骨が吸収します。
以下のようにです。
まず健康な状態です。

歯周病が進行すると歯肉は腫れ骨は溶けていきます。

さらに進行すると骨はどんどんと溶けていきます。

重度歯周病の場合には、骨吸収が進行し、
歯がグラグラとなります。
こうなると抜歯の可能性が非常に高いです。

例えば以下のような症例では、
もともと顎の骨は青色の位置まで骨がありましたが、
歯周病が進行することで赤色の位置まで骨が吸収(溶けて)しまいました。

こうなると多くの歯がグラグラです。
以下の症例を見ていきましょう。
初診時のレントゲンです。

骨の吸収位置を赤線で記載したのが以下です。

以下が治療後です。

凸凹していた骨の形態が平坦になっていることが良いポイントです。
次のケースです。
治療前です。

赤線が骨の吸収した位置です。

以下が治療後です。

治療前と治療後の比較です。

このように歯周病で失った骨も
しっかりと治療を行うことで骨の再生が期待できるケースもあります。
ただし、こうした骨の再生は全てのケースで起こるわけではなく、
適応症があります。
歯周病の方はかかりつけの歯科医院でご相談されて下さい。
歯周病にとって一番重要なことは
早期発見、早期治療です。
時間がたてばたつほど病状は悪化します。

クリックでの応援よろしくお願い致します
ワンランク上の歯科衛生士になる為のスキルアップセミナー”ペリオ編”
メール無料相談は こちらをクリック                          歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下さい。基本的に、当日に回答させていただきます。
インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。
インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。
大船駅北口歯科サイトは、以下をクリック              
インプラントなら横浜の大船駅北口歯科