歯周病の全身的な原因

8/17(月曜日)です。
このブログは、歯周病に関するブログです。
毎週 月曜日 にアップしています。

今日(8/17)まで夏期休診になります。
明日から診療です。

今日のテーマは、『歯周病の全身的な原因』です。

歯周病の原因として最も大きいのが、歯ブラシが十分にできずに口腔内に汚れが付着し、
口腔内の歯周病細菌が増殖することにより起るものです。

また、噛み合わせも大きな原因になっています。

それでは、徹底して歯ブラシをして、噛み合わせも改善できれは、歯周病にはならないのでしょうか?

答えは違います。

噛み合わせに問題がなくて、徹底してブラッシングを行っていても
歯周病になってしまう方もいらしゃるのが現状です。

歯周病は、単に口腔内の問題だけではないからです。
口腔内の歯肉は、全身の一つです。
そのため、歯周病は、全身的な健康状態に大きく左右されます。

例えば、インフルエンザが流行しているとします。
同じ職場 や 同じ学校にいても
うつらない人もいれば、インフルエンザにかかってしまう人もいます。
また、インフルエンザにかかっても
軽度ですぐに治る人もいれば、
非常に悪化する人もいらっしゃいます。
特に 子供 や 老人、 御病気のある方では、重篤になる可能性が高くなります。

歯周病は、歯周病細菌による感染症です。
同じ歯周病細菌が感染しても
歯周病が重篤化する人もいれば、さほど問題が起りにくい人もいらっしゃいます。
先程と同じように御病気がある方は、歯周病が悪化しやすいのです。

得に糖尿病の方は、注意が必要です。
重度の歯周病の場合、歯周病になりやすいだけでなく、
歯周病になっても非常に治りにくいのです。

私の 歯周病専門医としての経験の中でも 重度の糖尿病の方では、いくら治療を行っても治療の反応が悪く、治りづらいことを実感しています。

また、喫煙者もそうです。
喫煙者は、本当に歯周病が治りにくいです。

歯周病は、口腔内のことだけではなく、全身的な影響を非常に受けやすいのです。

現在御病気がなくても 歯周病は、食生活、運動、睡眠、ストレス…といったことに影響を受けるのです。

次回の歯周病ブログは8/24(月)です。

インプラントのブログは下記をクリックして下さい。
インプラントブログ

インプラント基礎ブログは下記をクリックして下さい。
インプラント基礎ブログ

メール無料相談は こちらをクリック                          歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下さい。基本的に、当日に回答させていただきます。

インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。

インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。

歯周病専門サイトは、以下をクリック           
歯周病WEB

インプラント専門サイトは、以下をクリック       
インプラントWEB

総合サイトは、以下をクリック              
大船駅北口歯科