なぜ 歯周病は減らないのか?:その2

2/28(月曜日)です。

このブログは、歯周病に関するブログです。
毎週 月曜日 にアップしています。

今日のテーマは、前回の続きで『なぜ 歯周病は減らないのか?:その2』になります。
こうした歯周病の原因の話しは非常に好評ですね。
やはり、歯周病で悩んでいる方は多いようです。

前回のブログでは『なぜ 歯周病は減らないのか?』の原因として、

1.生活習慣の改善が実行されない方が多いこと!

2.誤った情報 や 過大な情報による影響!
について解説しました。
簡単に前回のおさらいをしましょう。

歯周病はの主な原因は、歯磨きが十分にできていないことによる 汚れが 歯と歯の間の隙間(歯周ポケット )に入り込むことにより 歯肉が腫れ、最終的には歯を支えている骨が吸収する 病気です。
一言で言えば、歯周病は汚れによる感染症 です。
しかし、歯周病は歯磨きができないだけで起こるのではありません。
歯周病を別の言い方をすると 生活習慣病です。
歯周病は、高血圧 や、糖尿病高コレステロール症 といった病気と同じといってもいいでしょう。
糖尿病高血圧 等の治療を行う際には、単に内科医 等が薬を処方するだけでは治りません。
患者様ご自身が生活習慣を適切に見直すことが重要です。
もちろん、食生活運動喫煙睡眠ストレス…等です。
いくら薬を飲んでも、上記のような生活習慣が守れなければ、治りません。
歯周病は生活習慣病ですから 生活習慣の乱れは、歯周病を悪化させます。

歯周病の患者様が減らない原因の一つとして、
糖尿病 や 高血圧 疾患を伴う患者様が減らないのと同じです。
生活習慣をきちんと改善しようとする強い意思がなければ
歯周病は治りません。
特に重度歯周病になればなるほどこうした生活習慣は大きく影響されます。
時に重度歯周病の患者様で喫煙されている場合には、非常に危険です。
喫煙者は歯周病が治らない! と考えて下さい。

誤った情報過大な情報による影響 についても解説しました。
テレビ や インターネット等の影響で
「これを使用すれば歯周病は治る!」
等の誤った情報過大な情報 により影響を受ける患者様が多いことも解説しました。
治療を受ける患者様にとっては、
「簡単な方法で治る」 
ということは魅力的な話しです。
しかし、現実的にはそのような魔法の治療法はありません。
特に重度歯周病になればそれだけ 治療は大変になるのです。

歯周病を治す第一歩は、
現在のご自身の歯周病の状態をきちんと理解することです。
ご自身の歯周病が
軽度 歯周病であるのか?
中程 度歯周病であるのか?
重度 歯周病であるのか?
をまずきちんと把握することが重要です。
そして、具体的に どのような治療を行った方が良いのか?
を的確に理解することが必要です。

例えば、ガン(癌)に効果があるサプリメントがあるとします。
そのサプリメントは、身体に良い成分が含まれているとします。
「これを飲めば免疫力アップ!!」
というような製品です。
よくあるような話しですよね。
もちろん身体に悪いものでなければ、
なにかしらの利点はあるかもしれません。
私は けして そうした製品を否定するのではありません。
しかし、はたして そうした製品には本当にガン(癌)を治す効果があるのでしょうか?
問題なのは、
もしかしたら、通常のガン(癌)治療で十分治る範囲の状態かもしれません。
もしかしたら、どのような治療を行っても治らない状態かもしれません。
もしかしたら、非常に進行したガン(癌)であり、徹底した治療が必要なケースかもしれません。
もしかしたら、ガン(癌)でないかもしれません。

治らない状態のガン(癌)を放置した場合、状況はさらに悪化します。

一番最初に行うことは、なんだか分からない(効果の分からない)サプリメントを服用することではありません。
まず、現在どのような病気であるのか?
どの程度進行しているのか?
を調べることです。
検査の結果、治療方法が分かるのです。
本来 初期の段階であれば、十分完治していたと考えられる病気でも
民間療法だけに頼ったり、
放置した結果、病状が悪化することがあります。
インターネット等の普及でさまざまな情報が簡単に得られる時代になってきましたが、正しい情報誤った情報過大な情報 をきちんと理解することが重要です。

前置きが長くなりましたが、本日の話しになります。
「なぜ 歯周病は減らないのか?」
の理由として 治療の中断があります。
「治療の中断」と聞くと
思い当たる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
歯科治療の中断はよくあることです。
歯周病治療も治療が中断になることがあります。

歯周病治療が中断される原因には以下のことが考えられます。
1.自覚症状がないから
2.初期の治療により出血等の症状が改善したから
3.仕事等が忙しく、通院する時間がない
4.治療に対する痛み等があったから
5.治療の必要性はわかっていてもなかなか行動に移せない
6.一度予約をキャンセルしてしまったために通院しにくくなった
7.治療に対する理解が得られなかった

一度 歯周病治療を中断した患者さんが再度来院した場合、
ほとんどの患者さんが悪化しています。
これは一度治療を中断すると 再度治療を受けるまでにある程度の期間(時間)が経っていることがほとんどであり、
治療に対する積極性が劣るため ブラッシング自体も不足に
なっている場合がほとんどであり、
再度検査を行うと 必ずといっていいほど検査結果は悪化しています。
一度治療を中断したとしてもあきらめず、再度治療を行う行動力をもつことが必要です。

重度歯周病の患者様の中には、
治療を中断したために 転々と歯科医院を変えている方が多くいらっしゃいます。
歯周病治療を行っていない歯科医院も多くありますので、
そうした歯科医院は転院した方がいいですが、
きちんと歯周病治療を行っている歯科医院に通院されている場合には、
一度治療を中断したとしてもあきらめずに 再度治療を行うことをお勧めします。
治療を投げ出しているような習慣は決して良いことではありません。
歯周病は感染症 であることと
生活習慣病です。
これは本日の最初で解説したことです。
歯周病は生活習慣病ですから
治そうという強い意志がない方は、治りません。
治療の中断は、最も治そうという意思がないと言えます。
私は時々患者様に歯周病について厳しく説明することがあります。
これは、歯周病についての正しい理解をもっていただきたいということと
治そうという強い意志をもっていただきたいからです。

次回のブログは、3月7日(月)になります。

インプラントのブログは下記をクリックして下さい。
インプラントブログ

インプラント基礎ブログは下記をクリックして下さい。
インプラント基礎ブログ

メール無料相談は こちらをクリック                          歯科治療で分からないこと や ご心配ごと をメールして下さい。基本的に、当日に回答させていただきます。

インプラントオンライン見積もりは こちらをクリック
欠損部からインプラントの治療費や治療期間(治療回数)等をお答えします。

インターネット・オンライン予約 はこちらをクリック
休診日でも24時間 オンラインで予約が行えます。

歯周病専門サイトは、以下をクリック           
歯周病は横浜歯周病情報センター

インプラント専門サイトは、以下をクリック       
鎌倉インプラント情報センター

総合サイトは、以下をクリック              
インプラントなら横浜の大船駅北口歯科