歯周病と喫煙
今日から禁煙!
さあ、今日から禁煙しましょう
禁煙は、あなた自身の体を守るだけでなく、家族や周囲の健康も守ることができます。
1度禁煙をしてみて、失敗しても諦めないでください。
何度もチャレンジして下さい。
あなたが病気になった時に家族はどうするのですか。
また、喫煙により歯を失った時、どうしますか?
入れ歯で悩んでいる人を毎日治療していますが、人によっては大変悩んでいて、 毎日の食事が美味しくとれない人が大勢います。
一度失った歯は二度と元には戻りません。
自分自身ではどうしても止められないという方は、ニコチン置換法を試してください。
ニコチン置換法とは?
ニコチン置換法は、禁断症状に対して ニコチンを薬剤として体内に吸収させ、徐々に喫煙習慣から脱却させる方法です。
ニコチンが大脳の快楽中枢に働き快楽作用をもたらす、ということが、多くの人が禁煙できない理由の一つとして考えられます。
ニコチンが体内からなくなるといわゆる" 禁断症状 "があらわれます。
ニコチン置換法は、こうした禁断症状に対してニコチンを薬剤として体内に吸収させ、徐々に喫煙習慣から脱却させる方法です。
ニコチン置換法には2種類の方法があります。
ニコチンガム(商品名:ニコレット)
ニコチンを含んだガムで、1個に付き2mgのニコチンが含まれています。
タバコが吸いたくなったら30分程度の時間を掛けて噛んでください。
そして徐々に禁断症状から脱却します。

ニコチンパッチ(商品名:ニコチネル TTS)
ニコチンを含んだシールです。
腕に貼って使用します。
ニコチンガムと同様にニコチンを薬剤として体内に吸収させ、徐々に喫煙習慣から脱却させる方法です。

- 当医院について
- 歯周病自己診断チャート
- 歯周病について
- 歯周病の検査
- 歯周病の進行
- 短期間で歯周病細菌を除菌 FMD治療
- 歯周病の治療
- 骨再生治療
- 細菌の化学的除去療法
- 新しい歯周病治療PDT(フォトダイナミックセラピー)
- 歯周病の治療の流れ
- 歯周病の基本治療ルートプレーニング
- ルートプレーニング(SRP)でどこまで治るのか?
- 歯周病外科処置(フラップオペレーション)
- 失った骨の再生治療:GTR法
- 失った骨の再生治療:エムドゲイン法
- GTR法、エムドゲイン法で 本当に骨は再生するのか?:再生治療の適応症
- リステリン等の洗口剤は効果があるのか?
- 歯周ポケット内部への抗菌剤の使用(化学的殺菌療法)
- 歯周病治療の新しい考え方:フルマウス スケーリング・ルートプレーニング
- 抗菌性 グルコン酸クロルヘキシジン含嗽剤
- クロルヘキシジン洗口剤 による感染予防対策
- 飲み薬で歯周病を治す!
- 歯周病の治療回数
- 歯周病でグラグラしている歯の固定
- パーフェクトペリオ は歯周病に効果があるのか?
- 歯周病症例
- メインテナンス
- 動画で見る歯周病
- 歯周病と口臭
- 歯周病と喫煙
- 院内感染情報
- 歯周病と被せ物
- 歯周病とインプラント治療
- 治療費
- 歯周病関連情報
- 歯周病専門分野