昨日はサイナスリフト法を2件行いました

サイナスリフト法

約1週間ぶりのブログです。
少し忙しいのがおちついてきましたので再開したいと思います。

今日はインプラントの治療の中でも難症例に対して行うサイナスリフト(上顎洞底挙上術)という治療についてお話します。

上顎の奥歯にインプラントを行おうとしても骨の高さがないとできなくなります。
歯が欠損したままになっていたり、歯周病を放置したりすると骨は吸収を起こします。上顎の奥歯ではこのように骨が吸収してしまい、インプラントが行えないことが多くあります。
昨日はこのような症例に対し2件のサイナスリフト法を行いました。
2件とも左右ともにサイナスリフト法でした。
サイナスリフト法を行えば、上顎に骨が少なく、インプラントができないと言われた方でも行うことができます。
しかし、当医院では第一選択肢としてサイナスリフト法のお話はしません。
その理由は治療後の腫れが大きいからです。
サイナスリフト法の治療方法を簡単に説明すると、上顎の骨が薄くなっている
(骨が吸収してしまっている)部分に骨の移植手術を行う治療です。
移植する骨は多くの場合下顎の顎先の部分から採取します。
治療自体は静脈内鎮静法(詳細はHP参照)という麻酔で行いますので患者さん御自身は寝ている状態で治療は終了できるので大変さはありませんし、治療中の痛みもありません。しかし、治療後に腫れます。
腫れる程度は個人差があり、まったく腫れない方もいらしゃいますが、多くの方は腫れます。
この腫れは内出血によるものです。
手や足をぶつけると内出血をし、赤あざができるかと思います。そのような状態です。
腫れる部位は下顎の顎と移植を行った上顎の頬から目の下あたりです。
さきほど説明しましたように痛みはさほどありません。
でもこの腫れが大きい場合には生活に支障をきたすことがあります。
他の手術で手や足が腫れるのであれば包帯や衣服でその腫れは隠せますが、顔はどうしても隠せないもので、治療後腫れた場合にはマスクを使用し、腫れを隠すことになります。
腫れている期間も個人差があり、2〜3日程度から長いと2〜3週間は腫れます。
この腫れることを術前に予想することは難しいことす。
患者さんには腫れることは必ずお話しますが、腫れる程度や期間は予想できないものです。
腫れることさえ大丈夫であればサイナスリフト法は骨が少なく、インプラントができない方には最適な治療法です。
今週はサイナスリリフト法が2件あります。
この治療法を希望される方は年々増えています。

インプラントの大船駅北口歯科インプラントセンター