インプラント治療
現在以下を実施中です。
- インプラント本体(手術費用)22%割引
- 静脈内鎮静麻酔法(セデーション)
- インプラント無料相談 実施中
- 骨増大法(GBR法)無料
- ソケットリフト法 無料
- 期間限定インプラント 30%割引(手術費用)モニター募集
*インプラント埋入と同時の場合
当院のインプラント治療
インプラントの基礎知識
- 治療を受ける前に
- インプラントとブリッジの比較
- 新しい治療法と従来の治療法との比較
- ブリッジ、インプラント、被せ物(差し歯)の平均寿命は?
- どこのメーカーのインプラントが良いのか?
- どこのメーカーのインプラントを使用したらいいのか?
- I.T.I.インプラントについて
- I.T.Iインプラント(ストローマン インプラント)
- アンキロス・インプラント
- 種類(2大メーカー)
- 歯の根が折れてしまったら
- 治療期間の短縮
- どれくらい持つの?
- インプラントと天然歯の違い
- 天然歯との連結は可能か?
- 治療に年齢制限はあるのか?
- 『インプラントと天然歯』食べた時の違い
- 治療ステップ
- インプラントと骨は本当に結合しているのか?
- 被せ物の種類とその性質
- 何本必要なの?
- 構造
- インプラントは本当に良いものなのか?
- インプラントはどこで治療したら良いのか?
- 歯がないと顎の骨はどんどんと痩せてしまいます
インプラント症例
- 症例1:奥歯がない場合の治療法
- 症例2:前歯がない場合の治療法
- 症例3:全ての歯がない場合の治療法
- 症例4:前歯が1歯欠損しているケース
- 症例5:奥歯が2歯欠損しているケース1
- 症例6:奥歯が2歯欠損しているケース2
- 症例7:上下の奥歯が何本か欠損しているケース1
- 症例8:上下の奥歯が何本か欠損しているケース2
- 症例9:上下の奥歯が何本か欠損しているケース3
- 症例10:ほとんどの歯を抜歯し、下顎はインプラント固定式のブリッジとしたケース
- 症例11:総入れ歯では全く安定が得られないケース
- 症例12:上下の奥歯が何本か欠損しているケース4
- 症例13:上顎の歯が全くないケース
- 症例14:噛み合せを含め全体的な治療を行ったケース
- 症例15:上下顎の歯が全くない場合
- 特殊症例:上の奥歯が全くない場合の治療法
- 1、上顎臼歯部に骨の高さが少ない場合(ソケットリフトを使用した治療法
- 2、上顎臼歯部に骨の高さがまったくない場合(サイナスリフトを使用した治療法)
- 3、上顎臼歯部に骨の高さがまったくない場合(サイナスリフトを行わないで治療する方法)
- 歯周病による骨吸収
- 短いインプラントしか埋入できない場合