歯科情報
セラミック
セラミックス(陶材)とハイブリッドセラミックスとは違う材料です。
セラミックスとは陶材単体でできたものです。ハイブリッドセラミックスが開発されるまで一般的に使用されていた材質です。
セラミックス(陶材)の最大の特徴は非常に優れた硬さももっており、色調がほぼ永久的に変化しないことです。噛み合わせをしっかり保持する必要性がある部位や半永久的な色の維持を期待するのならばこちらの方が良いといえます。
しかし、噛み合う歯が天然歯であったり、小さいつめものなどは先のハイブリッドセラミックスが良いでしょう。
セラミックス(陶材)の料金は1歯110,000円です。
(お支払いは1~12回の分割や各種カードの御利用が可能です)