診療案内
			インプラント治療
インプラント長期保証
			インプラント治療は治療期間もかかり治療費も高額になります。
			そのためインプラントがダメになったり、被せ物がかけたりした場合、再度治療が必要になると大変なことになります。
			当医院ではインプラントに問題が起こった場合、5年間の保証を行なっております。(保証条件あり)
			※ この5年という保証期間は定期的に(1年に1回以上)メインテナンスにいらしていただいた場合に限らせていただいております。
		
			インプラントは治療後なにもしなくても一生もつということではありません。
			きちんとしたブラッシングと定期管理が必要です。
			詳細はインプラントの基礎知識『インプラント治療が終わったら』を参考にしていただきたいと思います。
			徹底したブラッシングとメインテナンスがなければインプラントも歯周病のような状態になります(・インプラント周囲炎)し、・『歯ぎしり』があったり、噛み合わせが悪い場合には問題が起るリスクは高くなります(マウスピースの必要)。
			そのため治療後にはメインテナンスにいらしていただきたいと思います。
			その期間は患者様個人により異なりますが、3~6ヶ月に1回程度が理想的です。
			メインテナンスでは、残存歯がある場合には歯周病の検査を行います。
			それ以外に
			歯ブラシの状態のチェック、
			噛み合わせが変化していないか?
			歯石は付着していないか?
			出血はないか?
			等を検査しいます。
			また、必要があればレントゲン検査も行います。
			もし、問題があればその場で治療を行います。